top of page
Ichimura Joe illustration
検索


装画のお仕事 旺季志ずかさんの本
角川文庫より発売の、旺季志ずかさん著「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」と「虹の翼のミライ」の文庫版装画を担当しました。 テレビ脚本家でもある方が書いたちょっと大人向けなファンタジー2冊です。 それぞれ別の物語ですが姉妹本のような感じで絵の雰囲気を揃えてます。 ...
joeichimura
2019年10月26日読了時間: 1分


表紙〈まいにちイタリア語〉
NHK出版発行の「まいにちイタリア語 11月号」の表紙イラストを担当しました。 今回はイタリア料理に欠かせないオリーブオイルと、それを惜しげもなく振りかけるオリーブ人間?を描いてます。 どうぞよろしくお願いします。 #まいにちイタリア語 #NHK出版 #NHKテキスト...
joeichimura
2019年10月17日読了時間: 1分


広告〈神戸新聞 三井住友銀行〉
ちょっと前なのですが、10月8日の神戸新聞の三井住友銀行の広告にイラスト描かせていただきました。 神戸の街を諏訪山公園から眺めた風景を描いています。 デザインはシブニデザイン様です。 #神戸新聞 #三井住友銀行 #諏訪山公園 #神戸 #広告 #イラスト #イラストレーター...
joeichimura
2019年10月17日読了時間: 1分


〈Works 156〉
〈お仕事〉 リクルート発行の人事専門誌『Works 156』のイラストを担当しました。 人事におけるAIのあり方をテーマにしています。 AIが人事を左右する時代なんですね。 いよいよSFじみてきてます。 あたしゃAIに雇ってもらえる自信がありません。とほほ。 ...
joeichimura
2019年10月11日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈季刊セルフドクター〉
医療系季刊誌〈セルフドクター〉の特集ページに挿絵を描かせていただきました。 「オトコのトリセツ」というなにやら他人事でない内容の特集です。 要してしまうと、男という生き物は褒められないと病気になるそうです(苦笑) 身に覚え、、、ありますね。 ...
joeichimura
2019年10月4日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈SKYWARD 10月号〉
JAL機内誌〈SKYWARD〉の目次ページの10月号のお仕事です。 今回はボストンの風景とジョージ・ワシントンの銅像をモチーフにしました。 飛行機に乗られた際は是非ご覧ください。 #JAL #JAL機内誌 #SKYWARD #俵社 #市村譲 #イラストレーター...
joeichimura
2019年10月4日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈ハーバード・ビジネス・レビュー〉
ダイヤモンド社から発売の「ハーバード・ビジネス・レビュー 10月号」p.66〜77の挿絵を担当しました。 会社の人事をテーマにした論文の挿絵です。 内容はすこし硬めですが、挿絵は人事を漁になぞらえた絵本っぽい展開のあるイラストになってます。 どうぞよろしくお願いします。...
joeichimura
2019年10月1日読了時間: 1分


表紙のお仕事〈「心配でたまらない」が消える心理学〉
朝日新聞出版より9月30日発売の『「心配でたまらない」が消える心理学』の表紙イラストを担当しました。 かわいらしい表紙になってます。 我こそは心配性、という方、是非。 よろしくお願いします。 #朝日新聞出版 #文京図案室 #心配でたまらないがなくなる心理学 #根本橘夫...
joeichimura
2019年9月30日読了時間: 1分


表紙のお仕事〈PUBLIC HACK〉
学芸出版社より9月25日発売の〈PUBLIC HACK〉という本のイラストを担当しました。 都市の中にある公共スペースの私的でちょっとナナメ上な使い方を提案する面白い本です。 特色を使ったおしゃれな表紙に仕上がってます。 デザインは新井大輔さま。 ...
joeichimura
2019年9月25日読了時間: 1分


表紙のお仕事〈新版 魂(ソウル)のゆくえ〉
アルテスパブリッシングより本日発売の『新版 魂(ソウル)のゆくえ』のイラストを担当しました。 ピーター・バラカンさん著のロングセラー刊行30周年を記念した新版です。 ソウルという音楽の歴史を綴った音楽書ですが、小難しさのない読みやすい文体と豊富なエピソードで私も終始面白...
joeichimura
2019年9月20日読了時間: 2分


表紙のお仕事〈まいにちイタリア語 10月号〉
NHK出版発行の〈まいにちイタリア語 10月号〉の表紙イラストを担当しました。 今回はイタリア特産のブラッドオレンジと吸血鬼を描きました。 世もあっという間にハロウィンな雰囲気。 どうぞよろしくお願いします。 #市村譲 #イラストレーター #NHK出版...
joeichimura
2019年9月18日読了時間: 1分


〈クラシックの100枚〉
ユニバーサルミュージックの〈クラシックの100枚〉というキャンペーンでクラシックの作曲家を12名描かせていただきました。 このパンフレットは一部イベントでのみ配布になるのでなかなかお手にとっていただくのは難しそうなのですが、以下ウェブサイトで文と合わせてご覧いただけます。...
joeichimura
2019年9月15日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈SKYWARD 9月号〉
JAL機内誌〈SKYWARD〉の9月号の目次ページにイラスト描かせていただきました。 挿絵の中で漫画のようなリズムをつけられないか研究中です。 今回は特集の村上春樹さんの旅行記にも挿絵を描かせてもらいました。 よろしくお願いします。 #JAL #SKYWARD #機内誌...
joeichimura
2019年9月1日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈café sweets vol.195〉
柴田書店より8月5日に発売の〈café sweets vol.195〉の挿絵を担当しました。 p.36〜37は飲食店の受動喫煙防止策についての挿絵を、p.52〜57ではカフェに関連した挿絵を描いてます。 デザインは文京図案室さま。 よろしくお願いします。 #文京図案室...
joeichimura
2019年8月10日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈SKYWARD8月号〉
JAL機内誌〈SKYWARD〉の8月号の目次ページにイラスト描かせていただきました。 今回はフランス・ロワール地方の古城をテーマに描きました。 ラクガキらしいラフなタッチは楽しいけど奥深い。 どうぞよろしくお願いいたします。 #JAL #機内誌 #挿絵 #SKYWARD...
joeichimura
2019年8月10日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈飛ぶ教室 No.58〉
7月25日に光村図書より発売の「飛ぶ教室 No.58」の小説の扉絵を描かせていただきました。 小説は深緑野分さん作の「カドクラさん」という短編です。戦争という人類規模の失敗をひとりの少年の視点で物語る内容です。 戦争というテーマでイラストを描くのは初めてでした。重いテーマで...
joeichimura
2019年7月25日読了時間: 1分


挿絵のお仕事〈ダイヤモンド・ザイ9月号〉
ダイヤモンド社より7月20日発売の〈ダイヤモンド・ザイ9月号〉のコラム挿絵を担当しました。 お金の話です。 30歳を過ぎてフリーランスとして働きだした今の私にはなかなか考えさせられる内容でした。 p.28〜31で5点描いてます。 よろしくお願いいたします。...
joeichimura
2019年7月20日読了時間: 1分


表紙のお仕事〈まいにちイタリア語8月号〉
NHK出版発行のまいにちイタリア語8月号の表紙イラストを担当しました。 今回はシチリアのレモンとイタリア車のフィアットをモチーフに喉越し爽快なイラストとなっております。 運転免許を持たない「若者の車離れ」の先駆けともいえる私ですが、ドライブは好きです。...
joeichimura
2019年7月20日読了時間: 1分


映画ビジュアルのお仕事〈おしえて!ドクタールース〉
少し先ですが新宿ピカデリーにて2019年8月30日より上映のライアン・ホワイト監督ドキュメンタリー映画〈おしえて!ドクタールース〉のビジュアルのイラストを担当いたしました。 アメリカで最も有名な齢90歳の現役セックスセラピスト、ドクター・ルースの知られざる人生と家族の物語...
joeichimura
2019年6月29日読了時間: 2分


挿絵のお仕事〈七緒 vol.58〉
プレジデント社より6月7日より発売されました〈七緒 vol.58〉のp.46〜47の挿絵を担当しました。 和の雰囲気のイラストも今後積極的にチャレンジしていきたい分野です。 デザインは文京図案室さまです。 よろしくお願いいたします。 #市村譲 #イラストレーション...
joeichimura
2019年6月29日読了時間: 1分
bottom of page